おだわらあんこうカレーレトルト 1食分(200g)

おだわらあんこうカレーレトルト 1食分(200g)
価格 864円
(本体価格:800円)
付与ポイント 8pt
商品コード OT00007

商品を購入する

個数を入力してください  

商品詳細

小田原の「魚」を広く発信し、地魚を活用した商品開発に取り組む団体「小田原地魚大作戦協議会」が、
鍋以外のアンコウの美味しい食べ方を知ってもらいたい…そんな思いから誕生したレトルトカレーになります。
 
スパイスが身に染み込んだ凝縮された味わいのあんこうカレーは、アンコウを初めて食べる方でも挑戦しやすく、アンコウの味を知っている人には違った楽しみ方のできる商品となっております。

小田原でアンコウが獲れるって知っていましたか?
あまり知られていませんが、小田原の海でも春先に多くアンコウが獲れるんです。

一般的にアンコウの漁法は大型の漁船で行われる「底引き網漁」が主流となっていますが、
小田原では小型船でにより1~2名で操業する「刺し網漁」で
生きたまま漁獲することができるため、新鮮で品質が良いことがメリットとなります。

刺し網漁の様子

生きたまま漁獲されたアンコウ

アンコウは重量の8割以上が水分ということもあり、水を入れずに野菜と炊くだけで濃厚なスープが出来上がるほどです。

小田原の漁師の家ではあんこう鍋以外に、カレー・からあげ・味噌漬けなどで昔から親しまれており、特に唐揚げなどで味わうと、この水分によりジューシーでプリッとした身質がクセになる一品になります。
しかし、長期保存されるレトルトカレーではこの水分の多さが逆手となり、さらに、レトルトにした際に臭みに繋がってしまうのです。

この課題に対処するために、独自の製法によりアンコウの身から水分を抜くことで、旨味が凝縮され新たな美味しさにたどり着きました。
また、アンコウを活〆にし、新鮮なうちに解体→凍結することで臭みも取り除くことが可能となりました。

お召し上がり方法

●お湯で温める場合
パウチの封を切らずに熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させて温めます。

●電子レンジで温める場合
パウチを開封し、中身を深めの皿に移しかえ、ラップをかけて温めます。
※加熱時間は、機種・W(ワット)数により異なりますのでご注意ください。

ページトップへ